俺がプロリーマンになれたのはKindleでビジネス書を読み込んできたからだ。
心からおすすめできるビジネス本を紹介していこう。
俺も以前は仕事ができなくて悩んでいた。
何度職場で泣いたことか…。
そんな俺を救ってくれたのがKindle本だった。
今まで買ったKindleの本は500冊以上。
キンドルの読み放題サービスで読んだ本を入れたら1000冊近く読んだ。
そうしたら、いつの間にか仕事ができるプロリーマンになっていたわけだ。
俺が読んできた1000冊近い本の中で、特におすすめできる、キンドルで読める仕事に役立つ本を厳選したぞ。
どれもおすすめなので、最後まで読んでみてくれ。
この記事で書いていること
①仕事に前向きに取り組めていない⇒「仕事は楽しいかね?」
出張の帰りに、大雪のため一昼夜空港のロビーに足止めされた「私」。
そこで出会ったある老人に、つい仕事で鬱積(うっせき)した感情をぶつけてしまう。
老人は実は、企業トップがアドバイスをほしがるほどの高名な実業家。
その含蓄ある言葉に「私」はしだいに仕事観を揺さぶられていく。
なかなか出世ができず、仕事に悩むビジネスマンが、とある大富豪の老人に出会う。
その老人と話をすることで、仕事を楽しむための本質を教わっていくという物語形式の本だ。
悪いことは言わない。
もしも1㎜でも仕事に対して悩みやネガティブな気持ちがあるなら迷わず読もう。
仕事を楽しくするためには、何が大事なのかが分かるので、前向きに仕事に取り組めるようになるぞ。
「アイデアをいっぱい持つこと。
ありとあらゆることをやってみること。
明日は今日とは違う自分になること。
そして朝を待ち焦がれる、幸せなサムライの一人になってくれ」”
②仕事のやる気が出ない⇒「ポジティブ・チェンジ」
時間・言葉・友人・モノ・環境・外見・食事。
[潜在能力を最大限に引き出す5週間トレーニング] 1週目…A4の紙に自分を書き出す。
7つのスイッチで、あなたは激変する! 楽しみながら自分を変える「ポジティブ・チェンジ」で「なりたい自分」になる方法を教えます。
たった5週間で人生を変える最強の心理術。
2週目…「新しいこと日記」をつける。
3週目…「めんどうくさい」を行動のサインにする。
4週目…「超恥ずかしいこと」をやる。
5週目…敵を利用する。人の心を読み、行動を操る人気メンタリストのDaiGo先生。
DaiGo先生は、少年時代、いじめられっ子でした。
つらい、いじめを克服するためにメンタリズムの技術を身に付けたといいます。
「人は誰でも簡単に変身できる」というのは、メンタリストDaiGo先生の信念です。
心理学のさまざまな法則と技術を使い、あなたの人生を変える画期的な方法を教えます。
メンタリストDaiGoが、人生の変えるスイッチの作り方を教えてくれる本だ。
「やる気が出ない」「めんどくさい」が口癖で行動するのに億劫になっているなら絶対に読むべし。
この本を読むと、「やる気が出ないから行動をしない」が全くの思い違いだということが分かるぞ。
これは、「行動すること自体が希望である」ということそのものです。
③仕事全般の悩みを解決したい⇒「好きなようにしてください」
仕事の迷いに『ストーリーとしての競争戦略』の著者が答えを示す!
「大企業とスタートアップで迷っています」
「30代でいまだに仕事の適性がわかりません」
「キャリア計画がない私はダメ人間ですか?」――
20代~40代から寄せられた仕事の迷いや悩みに対して、時に厳しく、ユーモアに溢れた視点で楠木建氏がアドバイスを送る。・人生はトレードオフ。その本質は「何をやらないか」を決めること。
・環境の選択は無意味。「最適な環境」は存在しない。
・趣味と仕事は違う。自分以外の誰かのためにやるのが仕事。……など仕事に対する“構え”について考えさせられる骨太の1冊!
「今の仕事は自分に向いているのか」「大企業で働くべきか、ベンチャーで働くべきか」
そんな風に、仕事の悩みを抱えているなら、この本がおすすめだ。
著者の楠木先生の絶妙なお笑いセンスにくすっとしながら、軽い気持ちで読めるぞ。
この本のすばらしいところは、仕事の悩み相談に対する答えを読みながら、競争戦略のエッセンスを学べるところだ。
楠木先生は「ストーリーとしての競争戦略」という名著を書いているだけあって、競争戦略のプロだ。
悩みも解決されるし、ビジネス的な戦略も学ぶことができるお得な1冊だぞ。
④大企業に疲れた⇒「気持ちが楽になる働き方: 33歳 現役の大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。」
サラリーマンのあなた。
会社がしんどいと思っていませんか?
いっそ独立したいと悩んでいませんか?でも、独立せずとも自分らしく生きていく道があります。
そのモヤモヤした気持ち、楽にしましょう。
僕の名前は滝川徹。
大手金融機関に勤める1982年生まれのサラリーマンです。
いわゆる「大企業」に勤めている今の僕のライフスタイルは、かなりユニークといっていいでしょう。会社では「長時間労働をやめて」「残業ゼロ」を実現しており、仕事以外の時間を大いに楽しんでいます。
なぜサラリーマンでありながら、そんな生活をおくることができるようになったのか。
それは僕がある時から、たとえ非難されてでも、本当の自分の気持ちと向き合い、他人の目線よりも自分の気持ちを優先して生きていくと決めたからです。かつて僕は「飲み会」「残業」が当たり前の典型的な大企業サラリーマンでした。
そんな僕が変化していく11年間の思考、感情、葛藤を惜しみなく書くことで、同じ悩みを持つ読者の皆さんに「気持ちが楽になる働き方」を追体験してほしいと思います。
「残業ばかりでしんどい」「無駄な飲み会に出たくない」
そんな風に大企業特有の文化に疲れてしまっている君は、この本を読もう。
「大企業のサラリーマンは安定している代わりに自由がない」という認識が一気に崩されるぞ。
そうです。今まで自分が勇気を出せなかっただけで、僕の前にはいつも自由が広がっていたのです。
自分が勝手に「他人の目線」という壁を作り上げていただけでした。
⑤仕事の本質を学びたい⇒「エンゼルバンク」
今の仕事に悩んでないか!?
転職を考えているなら……その時こそが人生の転機だ!!
龍山高校英語教師・井野真々子(いの・ままこ)は、転職代理人の海老沢康生(えびさわ・やすお)と出会った。
そして、彼の話にひかれ転職を決意。
選んだ職業は、海老沢と同じく転職代理人!!
メディアに騙されるな、イメージに惑わされるな。
これは社会人のための“ドラゴン桜”だ!
「仕事とは何なのか」「働くとは何なのか」
そんなことを根本から考え出した時に読みたいのが「ドラゴン桜」の著者が描いたマンガ「エンゼルバンク」だ。
転職の話も出てくるが、転職のコツよりも、1人のビジネスマンが持つべき考え方を中心に教えてくれる。
もはや社会人のための教科書のような作品だ。
与えられたものは「仕事」ではない、それは「作業」だ
⑥出世したい・成長したい⇒「女帝」
優秀な頭脳と美貌を併せ持つ女子高生、立花彩香。
熊本で小さなスナックを経営する母と、二人きりで暮らしていた。
県下有数の資産家・杉野家の跡取り息子の謙一は、彩香に好意を抱いているが、謙一の婚約者である地元名家の娘・北条梨奈が、彩香に嫌がらせを仕掛けてくる。
杉野の父が糸を引く地上げ屋に、立ち退きを迫られる母のスナック。
卑劣な手段もいとわず、彩香と謙一の仲を引き裂こうとする梨奈。健気に戦った母娘だが…。
いわゆる成り上がりマンガで、「キングダム」が好きな人は絶対に読むべし。
「出世したい」「もっともっと成長したい」という君にはぴったりの作品だ。
なぜなら、このマンガは「お客様を喜ばす」を学ぶには持ってこいで、お客様を喜ばせた先に君の出世や成長があるからだ。
ムフフなシーンもたくさんあるので、そこもおすすめだぞ。
⑦市場価値を上げたい⇒”マーケット感覚を身につけよう—「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法”
月間200万PVの超人気“社会派”ブロガー・ちきりん
2年ぶりの完全書下ろし!「論理思考」と対になるもう1つの力、「マーケット感覚」を解説する初めて本です。
いたる所で市場化が進み、不確実性が高まるこれからの社会では、英語力や資格などの個別のスキルよりも、「何を学ぶべきか?」「自分は何を売りにすべきか?」という「本質的な価値」を見抜く、一段上のレベルの能力が必要になります。
その力を、本書では「マーケット感覚」と命名しています。これは、別の言い方をすれば、
「社会の動きがこれからどうなるのか」
「今ヒットするのはどんなものか」
などがわかるアンテナやセンサーに当たるものであり、
「生きる力」「稼ぐ力」と呼ばれているものの核とも言える能力です。
「どんな会社に行っても通用するようになりたい」「いきなり会社がなくなっても困らない人になりたい」
そんな風に思っている君にぴったりなのがこの本だ。
この本が書いてあることを身につければ、これからの不安定な時代を何の不安もなく生きられるようになるぞ。
⑧仕事が捗らない⇒「イシューからはじめよ」
5万部突破ベストセラー
〈圧倒的に生産性の高い人〉に共通する問題設定&解決法やるべきことは、100分の1になる!
コンサルタント、研究者、マーケター、プランナー…
「生み出す変化」で稼ぐ、プロフェッショナルのための思考術。脳科学×マッキンゼー×ヤフーのトリプルキャリアが生み出した、
「イシューからはじめる」という考え方
「イシュー」とは、「2つ以上の集団の間で決着のついていない問題」であり
「根本に関わる、もしくは白黒がはっきりしていない問題」の両方の条件を満たすもの。あなたが「問題だ」と思っていることは、そのほとんどが、
「いま、この局面でケリをつけるべき問題=イシュー」ではない。
本当に価値のある仕事をしたいなら、本当に世の中に変化を興したいなら、
この「イシュー」を見極めることが最初のステップになる。
「やってもやっても仕事が終わらない」「頑張って時間をかけているのに、上司から評価されない」
そんな悩みを持っている君にはこの本がぴったりだ。
なぜなら、君の仕事が終わらず、やっても上司から評価されないのは、君が本当に大事な仕事をやっていないからだ。
何が自分にとって大事な仕事なのか、その見分け方が分かるようになるぞ。
あるいは、「どこまで意味のあるアウトプットを生みだせるか」によって存在意義が決まる。
⑨頭の回転が遅い⇒「ゼロ秒思考」
累計17万部突破のロングセラー!
トップアスリートも戦略コンサルタントも実践する、
頭がよくなり、心も鍛えられるトレーニング。マッキンゼーで14年間活躍した著者の独自メソッド――
それは、「メモ書き」によって思考と感情の言語化をトレーニングすることで、
どんな人でも確実に頭がよくなり、心も鍛えられるというもの。
著者が二十数年にわたって改良を続け、
クライアント先で実践してもらうことで、
すでに数千人を超える人が効果を実感している。誰でも、どこでもできて、お金もほとんどかからないシンプルな方法ながら、
実践した多くの人が、
「明らかに日々の思考量や行動量が増えた」
「打てば響くような会話ができるようになった」
「オリジナルな企画書をすぐに書けるようになった」
「自分に自信がついた」
「気持ちを素直に伝えらえるようになった」
という。本書はそのトレーニングの方法を詳細に解説し、
著者の考える思考の質とスピードの到達点、
「ゼロ秒思考」への道を紹介するものである。
「頭の回転が遅くて会議についていけない」「上司から”思考が浅い”と言われる」
そんな悩みを持っているならこの本がおすすめだ。
頭の回転を速くし、思考の質を高めるには、とにかくアウトプットをすることが大事だからだ。
たった1枚の紙とペンさえあれば誰でもできる、めちゃくちゃ簡単なのに効果抜群なトレーニング方法を知ろう。
⑩効率の良く仕事をしたい⇒「コピー1枚とれなかったぼくの評価を1年で激変させた 7つの仕事術」
たった1年で「ド落ちこぼれ」が外資系コンサルティングファームのマネジャーになれた!
キレイごと抜きの、本当に成果があがる超実践的ノウハウ! !
外資系コンサルティングファームでマネジャーとして勤務し、
月間20万PV超の人気ビジネスブログ「Outward Matrix」も運営する若手コンサルタントの処女作!
・指摘をすべて自分の力に変える「指摘のドラフトメール一元化」
・仕事の効率が3倍になる「最強のTodoリスト」
・次々に大きな仕事を任せられるようになる「魔法の一言」
・自分の頭で考えるための5つの「パワーワード」……など
コピー取りすらろくにできなかった20代の若手コンサルタントが、
自分を変えるために必死で考えた、
本当に成果があがるオリジナルの7つの具体策を紹介!
「同期より頭一つ抜けた存在になりたい」
「成長のスピードを速めたい」
「仕事ができないと悩んでいる」
「上司との関係がうまくいっていない」
「もっと仕事の効率を高めたい」……
若手が抱える仕事の悩みをすべて解決し、
あなたを「若手ナンバー1」に導きます。
「仕事が遅い」「効率を上げて生産性を高めたい」「仕事ができると言われたい」
そんな悩みを持っているならこの本がおすすめだ。
コンサルタントならではの仕事術で仕事を一気に効率化する具体的な方法が載っている。
超落ちこぼれだった著者のストーリーにも引き込まれて、勇気が出ること間違いなし。
つまり、1日にできる仕事量が単純に3倍に増えたということです。
平日1週間まるまるかかっていた仕事が、たった2日足らずで終えられるようになったのです。
おすすめ本をKindleで読んで、仕事やビジネスに活用しよう
仕事やビジネスに役立つおすすめ本を紹介した。
②仕事のやる気が出ない⇒「ポジティブ・チェンジ」
③仕事全般の悩みを解決したい⇒「好きなようにしてください」
④大企業に疲れた⇒「気持ちが楽になる働き方: 33歳 現役の大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。」
⑤仕事の本質を学びたい⇒「エンゼルバンク」
⑥出世したい・成長したい⇒「女帝」
⑦市場価値を上げたい⇒”マーケット感覚を身につけよう—「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法”
⑧仕事が捗らない⇒「イシューからはじめよ」
⑨頭の回転が遅い⇒「ゼロ秒思考」
⑩効率の良く仕事をしたい⇒「コピー1枚とれなかったぼくの評価を1年で激変させた 7つの仕事術」
とにかく本当に質の高い本ばかり紹介したので、どれか1冊でも手にとってみるといいぞ。
そもそも、仕事の悩みの大半は、仕事ができるようになれば自然と消えていく。
仕事ができるようになりたいなら、Kindle本だけでなく、Kindle端末を買うことを心からおすすめする。
Kindle本は確かにスマホで無料で読める。
だがわざわざお金を出して専用端末本体を買うことをおすすめするのにはちゃんと理由がある。
その理由を次の記事で紹介しよう。
▶kindle端末とアプリを比較!違いは「読書体験」の「集中力」だ
仕事やビジネスに活用できるおすすめの本って分からないよね?